【シッサス(エレンダニカ)ディスカラー】セイシカズラ/ベゴニア・シッサス
シッサスはアフリカ、東南アジアなどの熱帯が原産で、約300種程度あります。「ディスカラー」は葉に銀白色の模様が入り、茎や葉の裏が紅紫色をして、そのコントラストが魅力です。ベゴニアの葉に似ていることから、ベゴニア・シッサスとも呼ばれています。
学名 :Cissus discolor
原産地:アフリカ、東南アジアなどの熱帯
科名 :ブドウ科
属名 :シッサス属
サイズ:5号(プラスチック鉢)H約45cm W約35~40cm
【管理方法】日当たりを好みます。真夏の直射日光は葉焼けの原因となりますので、注意してください。日光不足はつるが徒長し、葉色も悪くなります。水やりは、表土が乾いたらたっぷりと与えてください。比較的乾燥には強いので、過湿にならないように管理してください。耐寒性10℃~。
※商品の特性上、形・大きさ等、個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。あらかじめ、ご了承下さい。植物ですので、多少の枯れ込みや、葉にキズ等がある場合もございます。ご了承の上、お求めください。また、実店舗でも同時に販売をしていますので、売り切れの際はご了承ください。
販売価格 |
1,320円(税120円)
|
在庫状況 |
在庫0[個]売切れ中 |