【リトープス】琥珀玉
リトープスは「メセン(女仙)類」の代表的な属の一つです。上から見ると扁平な球型の葉が2枚合わさった形をしていますが、横から見ると融合していて、ユニークです。自生地では周辺の石や砂利に色合いや模様を「擬態」する植物として知られています。グリーン、グレー、ブラウン、パープル、ホワイトなど様々な色目があり、園芸品種も多く出ています。また、1年に1回、古い葉が枯れ、中から新しい葉が脱皮をするように出てくる姿も特徴的です。同じ種類でも個体差があるもの魅力です。
学 名:Lithops
原産地:アフリカ南部
科 目:ハマミズナ科
属 名:リトープス
サイズ:2号(Φ6cmポット)
【管理方法】
置き場所はよく日に当てて育てた方が色鮮やかな株に育ちます。冬型の多肉植物ですので、6月から9月までは水やりは月に1〜2回の葉水を与え、それ以外は表土が乾いたらたっぷりと与えてください。
※商品の特性上、形・大きさ等、個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。あらかじめ、ご了承下さい。植物ですので、多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。ご了承の上、お求めください。また、実店舗でも同時に販売をしていますので、売り切れの際はご了承ください。
販売価格 |
550円(税50円)
|
在庫状況 |
在庫0[個]売切れ中 |