【ユーフォルビア ラクティア】マハラジャ/ユウヤケサンゴ
ユーフォルビア属にはユニークな姿をしたものが多くありますが、その中でもひときわ個性的な姿のユーフォルビアがマハラジャです。ユーフォルビア・ラクティアの帯化接木。新芽の部分が扇状に広がり、色合いや形が魅力的なユーフォルビアです。
学名 :Euphorbia lactea
原産地:インド
科名 :トウダイグサ科
属名 :ユーフォルビア属
サイズ:4号(12cmポット)H:約25cm
【管理方法】
置き場所は日当たりと風通しの良い場所。真夏の直射日光は葉焼けする場合がありますので、注意してください。水やりは土が完全に乾いてから与えてください。冬季は休眠期となりますので月に1、2回程度。耐寒性は5℃〜
※商品の特性上、形、大きさ等、個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。あらかじめ、ご了承下さい。植物ですので、多少の枯れ込みや、葉にキズ等がある場合もございます。ご了承の上、お求めください。また、実店舗でも同時に販売をしていますので、売り切れの際はご了承ください。
販売価格 |
2,200円(税200円)
|
在庫状況 |
在庫0[個]売切れ中 |